投稿

健康業界は生命の歴史への不敬を知れ

イメージ
 おっ、松井さん執筆再開するんだね。  いえまだです (^^;)  このまえ出版しましたでしょ。1冊の本を制作するというのは大仕事で、いろいろそっちのけにしたツケが回っておりまして。それらに1つ1つ対応中なのでもうしばらく待っててね。  ということで こんにちは。松井です。きょうはなぜ久しぶりに書いているのかというと……  例の健康食品騒動で思うところがあるからです。  マスコミの論調としては、小林製薬の対応の遅さ、機能性表示食品のルールがガバガバ、サプリ被害の報告義務を定めた法律の不備などが言われていますが、 問題はそこじゃない。   ほとんどのサプリは特定の成分を異常なまでに濃縮したものであること 。 問題はこの1点にある。  化学合成したサプリメントは論外ですが、たとえ天然由来でも特定の成分を抽出してしまっては薬といっしょ。  天然由来なら体にいいと思ったら大まちがいだ(なんなら麻薬なんてみんな天然由来)。  人類が誕生して200万年たちますが、こんな不自然なものを食べ始めたのはここ数10年のことです。なぜ人類はこんなことを始めたのか。  思い上がってるから。  人間は自然界をすべて科学で分析し、利用できるとうぬぼれているからです。  逆でしょ。利用させていただくんでしょ。  例えば、 わたしが愛飲するユーグレナ は5億年前、カンブリア紀に誕生したものです。つまり5億年のあいだ、虫や魚や鳥たちが食べてきた。壮大な実験をしてきてくれているのです。  この5億年の積み重ねを、いち企業の研究室で再現できるか。  食品だけを摂取していれば、今回の悲劇は起きなかった。歴史の積み重ねの上に生かしていただいていることを忘れなければよかった。  サプリをとるのであれば、その中身は食品そのものを錠剤なりカプセルにしたもの(濃縮していないもの)に限るべき。  かくいう私もサプリメントをずいぶん渡り歩きましたが、けっきょく食品に落ち着いた理由はここにあります。  では、またそのうちにー。 (次回更新日未定) ◆編集後記  野菜ジュースにしても「1日分の野菜」はあまり飲むべきでないと考えています。そもそもおいしい? あれ。普通の野菜ジュースのほうがいい。

1年じゅう鼻水がでるのは病気であり病気でない

イメージ
 さて、 これでひとまず連載はおしまい。 松井がクローン病について書くことは二度とないだろう。  ほぼ完治したし、伝えるべきことは書き尽くしたので。 その内容はいつでも確認できるよう 書籍にまとめたので買っておいてほしい。  きょうは最後の最後というか、オマケ編。  わたしの難病・クローン病はほぼ完治した。いま残っている主な症状は…… 「鼻水」だ。  ズルズル。んー、まだ腸のキズが全部ふさがったのではないからなあ。それで「ほぼ完治」という言い方をしているわけだが。 「腸のキズ」と「鼻水」。どう関係あるの?  みなさんのなかに「なぜか1年じゅう鼻水が出るんだけど、なにか深刻な病気では?」と悩んでいる方もおられるだろうから説明しておこう。  おやおや? 鼻と腸が、なんかしゃべっていますよ。  鼻「ほんと良かったわなぁ。いちにち30回もトイレに駆けこんでたひとが、いまは2回、多くて3回だもんなぁ。腸さんもがんばったわなぁ」  腸「ああ。もう一生ぶんのトイレは行ったからね。あとはのんびり余生、といきたいとこだがそうもいかんようだ。また本体のやつ、なんか食べてるぞ」  鼻「そりゃ食べるわなぁ。生きているもの人間だもの」  腸「もうすぐ胃を通過してくるころ、あ、きたきた! 食事キター。あ、あちっ! アチチ、アチッ」  鼻「どうしたの? 燃えてるんだろっかぁー」  腸「アチチアチ♪ それは太陽がー♪ させたこーとーってばか。子供んとき分かんなかったけどあの歌詞は18禁だぞ。いやそんなことじゃない。しみるんだよ、このキズが」  鼻「そうだったなぁ」  腸「治ったっつっても完全な健康体になったわけではないんでね」  鼻「完全に健康な人間なんてこの世にいないわなぁ」  腸「それな。とにかく、ここのよォ、このバックリあいてる傷口がしみるんだよ忘れたのか。おまえにも関係のあることだろう」  鼻「そうだったねぇ。そろそろ来るかなぁ」  腸「ああそろそろだ。準備しときな」  鼻「ねぇねぇなんでそこから鼻水のもとがこっち来るんだっけ」  腸「きみそろそろ覚えようね。いいか? いまオレの粘膜の上を、消化された食事が通過しているだろう」  鼻「早い話がウンチね」  腸「言うな。とにかくそのウン、消化された食事が、いまちょうどこのキズのところまで到達したのだ」  鼻「なんでキズなんてあるんだっけ」  ...

このブログが書籍化されました

イメージ
こんにちは。松井です。ごぶさたしましたー! おお松井、生きてたか。 はい! 生きてます! 笑 ブログほったらかしで何やっとったんじゃー。 はい! これ、やっとったー!  メールマガジン1日2食の健康革命 20周年記念出版 『クローン病中ひざくりげFINAL   治らないと言われたので治ってみた』   電子版 & 紙バージョン  →  Kindle版(電子書籍)はこちら  →  ペーパーバック(紙書籍)はこちら  それと じつは松井…… これを作ってた まっさいちゅうの 令和6年1月1日 16時10分。 能登半島地震にあいました。 震源ではありません。 すこし離れていたので震度5強。 「ん? 地震?」と、おもった、つぎの瞬間。 体験したことのない横揺れ。 部屋全体が右に左に、ぐわんぐわん、 わたしも左右に揺れだして、立っていられない。 本棚から本がドサドサ床に落ちはじめ、 ただごとではないと察知、 とにかく玄関をあけて閉じ込められないようにせねば、 と玄関に向かうのだけど 揺れに足をとられる、 家具が倒れかかってくる、 食器がつぎつぎ割れる音がする、 部屋がすっちゃかめっちゃかに変わっていくなか なんとか玄関をあけ、かがみこんだ。 長い長い揺れ。 おさまってきた。 変わり果てた部屋に戻って、とりあえずニュースをつける。 アナウンサーが絶叫している。 「5メートルの津波がきます! 逃げてください! 東日本大震災を思い出してください! 逃げて!」 そんな…… この階は…… 5メートルは、あるよな。鉄筋コンクリートだし、だいじょうぶ、 だよな。 いや。でも。 まさか。 おれ今から津波にさらわれるのか。 やがてニュースで、わたしの町にきた津波は80センチだったと告知、 沿岸の、どうやら無事なようすが映しだされるまで生きた心地もしませんでした。 「いてっ」 ヒザから血が出ている。すりむいたのか。夢中で逃げていたから気づかなかった。 散らかったというレベルじゃない部屋。 どこから手をつけていいかわからず、呆然としていると、どんどん外が暗くなる。 ヒザをかばいながら床を片づけ、寝床を確保。 余震が何度も何度も来るなか、眠りについた。 ……というかんじでした。 あ、被害は、わたしは、それだけです。 だいじょぶです。 つぎの日、そのつぎの...

ウイルスはホコリといっしょと断ずる理由

イメージ
「ことしの冬はライノウイルスが流行しそうです!」  なんて言われたら、たいていの人はビビるでしょう。なんじゃそら! また恐ろしいウイルス?  いえ風邪のことです。ふつうに「風邪ひいた」というときはだいたいこのライノウイルスです。なのでさっきのは 「ことしの冬は風邪が流行しそうです!」  という意味。  でも、ふだん使わない医学的な言い方をされるとびっくりするでしょう。  風邪のウイルスがどれだけいるかというと、 ライノウイルス、 コロナウイルス、 インフルエンザウイルス、 パラインフルエンザウイルス、 アデノウイルス、 エンテロウイルス、 エコーウイルス(ヘルパンギーナ) など、200種類以上といわれています。 「いわれている」というのは、まだまだ全て知られていないから。というより知ることは不可能だからです。  最も一般的な風邪のウイルスであるライノウイルスひとつとっても、さらに数百種類の型があります。「新型」は毎年生まれていて(毎年というか瞬間瞬間生まれる)、これから生まれてくるウイルスを含めると 文字どおり無限の種類のウイルスがいるのです。  で、ふだん、どうですか。そんなの気にしてないよね。いま私がこんな話をするまでは、気にしてなかったはず。  ニュースを見るというのはこういうことです。  風邪に限ったことではない。「きょう県内で交通事故があり何人が死亡しました」それって県民全員が知る必要ってある? 知らなくても何の支障もないことを、テレビをつけるといちいち知らされてしまう。知らなければきょうもしあわせな一日だったのに、暗い気持ちにさせられる。 「新型のウイルスが現れました」  そりゃ現れるでしょ。毎日のように現れるんですよ新型のウイルスは。 「きょう日本では子供が生まれました」  そりゃ生まれるでしょ。で、いちいちニュースで言いませんよね。  だいじなことだからニュースで言うのではない。ニュースで言うことがだいじなことになるだけのこと。 「コロナウイルスというウイルスがいます」  あたりまえのことを、いちいち言う。言われるから認識にのぼる。認識していなかったものを認識したとたん、急に不安になる。急に世界がウイルスだらけのように見えるようになる。気になるようになる。  これが人をマインドコントロールする方法です。  ホコリが舞っている。ふだん気にもとめないけれ...

思考停止という病

イメージ
 やっと、やっと、やーーーーー …… っ っ っっっとコロナを「5類」にすると政府が決めてくれて、うん、まあ始めから5類ですけどね。やっとですか。というツッコミはさておき、まずはめでたい。あと数年したらみなさんマスクを外してくれるかもしれない。と淡い期待をいだいている松井です。  それにしてもこのニュースの報道がひどいね。  コロナはただのカゼ扱いになりますと言えばいいのに「5類になる」と言い、その説明は「インフルエンザと同等の分類」。ああやっぱり怖いんだとみんな思うでしょう。  インフルエンザ、ただのカゼです。  このへんの込み い った内容には、マスコミ各社は腫れものにさわるようです。というか腫れものなので、絶対にさわらないようにしている。   では、何を言うかというと、「コロナが5類になることで街ににぎわいが戻りつつあります!」「今年のゴールデンウィークは海外渡航者が昨年の5倍になってます!」こんないいことになってます。よかったよかった。  コロナへの恐怖をあおったことへの反省はみじんもない。  驚くべきは、この政府発表を受けてもなお「きょうの県内のコロナ感染者は何人で、何人が死亡しました」と報道を続けていることです。  思考停止。人間がぜったいにおちいってはならない生きるしかばね状態に、マスコミがなっているのだから、世間が思考停止を続けるのも無理ないことです。  昔からカゼでまいにち人は死んでいます。それを、なにか特別なウイルスでも流行しなければ死なないと思っている。まして、「私は」死なないと思っている。  これを思考停止という。  というわけでお久しぶりです。松井二郎です。  連載が終わったあとメールをいただいていますので、きょうはお便りコーナー☆       ◇ はじめまして。 「あとがき」とても共感しました。 私がクローン病と判明した2016年から過去メルマガ含めてほとんど読ませてもらってます。 本当にテンポよく読みやすい文才でいつも楽しませてもらっています。 このメルマガから高槻の病院と出会い、「まともな治療」で今まで生物学的製剤等使わずに普通に近い暮らしができています。 松井さんのおかげです。 数年前は定期的にメルマガを読みながら、「そんなに苦しむくらいならQOLを上げるための治療をしてほしい」と思ってしまっていました。申し訳ありません。 それでも...

あとがき ~ 薬に「お」を付けるのをやめれば治る

イメージ
 痛い。かゆい。熱が出る。なぜ病気って苦しいの?  治すために免疫が努力しているからだ。  なにごとも良い結果を得るときには努力がいる。  勉強は苦しい。もちろん好きな勉強なら楽しいと感じる人もいようが、わたしもそのクチだが、あの受験勉強というやつは大嫌いだった。負けん気だけで大学を受けた。最後まで身が入らなかったので志望校を何度も変更したが、大学進学はしたいので勉強した。苦しみに耐えれば良い結果が待っているからである。  いま若者の「ホワイト企業離れ」が進んでいるらしい。ブラック企業が嫌われるのは当然だが、あまりにユルくても「これで自分を磨けるのか」と不安になるようだ。  努力しない人生に良い結果はないから。  結果を得るときには相応の苦しみを通らないといけないから。  苦しみとは良くなるまでの過程である。  なのに、「痛いということは、きっと悪いことにちがいない」。  なぜ病気だけ例外なの? おかしいだろ。  よく母から、「なんでじろくん(二郎くん)にこんな病気が来ちゃったのかねえ」と言われた。母は、どこからか病気が飛んできて、よその子に行かずにわが子に来たと考えている。  そうではない。来たのではない。  すべての病気には原因がある。免疫をいじめた結果、難病になった。  いじめかたにはいろいろある。  そのひとつが薬だ。  痛い。かゆい。苦しい。「苦しみは悪いことだ」と思っているから、薬で封じこめる。  災害がおきたから悪魔を封じようとしている未開人と変わらない。  薬を使いなさい。薬を使わないと死にますよ。薬、薬、薬ィーと言う不勉強な医者にはまったく閉口した。  因果の道理がわかってないんじゃないの。  すべては因果関係にあるのだ。人は、良くなるときには必ず苦しみを伴うのが道理だ。  なぜ病気だけ例外なの? おかしいだろ。  白血球は成長しようとしているのだ。成長しないと治せないから、つらい自分磨きをしているのだ。磨いているから痛い、苦しい。その状態を病気というのだ。  お薬のんでゆるっとホワイト企業では成長はないから、あえてブラック企業、とはいかなくてもホワイトよりはブラック寄りになってスキルアップをはかっているのだ。結果、白血球は成長を果たす。  結果、クローン病は治った。  痛い。かゆい。それは白血球が勉強のためにみずからしていることである。勉強してい...

ありがとうクローン病、そしてさようなら

イメージ
「松井さん、バナナ状のウンコが、すこーん! って出るとこ、イメージされてます?」  整体師さんが施術をしながら言った。『クローン病中ひざくりげ』の連載を開始したころである。電子書籍でいうと第1巻。まもなくこの整体師さんから松本医学をきくことになる。 「あ、そうですね。イメージしといたほうがいいですよね」  軽くなった体で、整体院をでて、電車に乗る。このころわたしは東京にいた。まだわたしの免疫は眠ったような状態で、下痢の間隔が長く、電車に乗れていた。そのかわり時折おきる腹痛がナイフのようにすさまじく、そのときは電車のなかでもうずくまった。  固形の便を見なくなって2~3年のころだったとおもう。  クローン病になりたてのときは、基本は固い便で、たまに下痢だった。それが松本医学によって免疫を目覚めさせていくにつれ、半々くらいになっていき、逆転していき、もうはや下痢しかしなくなった。つぎに固形を見ることができるのはいつなのだろう。免疫を育て上げるまで、トイレから離れられないので電車に乗るどころか外出ができない。  バナナ状のウンコが、すこーん! か。  イメージすること18年。  ついに。きた。  すっ こぉーーん! 笑  きたキタきたキタきた、キタァァァッ!!  うおお、まじか。まじだ。かたまっているぞ。  はじめはバナナとはいかず、かたちがあるようなないような、どっちかというと固まってるような、くらいだったが、そのなかにウサギのフンがまじるようになり、もっと大型の動物のフンになり、泥状の部分が減っていき、ついにその日は訪れた。  すっ こぉぉぉーーーん! 笑  やった……。  もう、一生、かたちのある便をすることはないのかなと、何度もおもった。  はじめは、そのたびにイメージを描いた。いつか。いつかきっと。  それが5年、10年、手ごたえがなく、イメージするのをやめた。  なるときはなる。  たいせつなのはその日が来るために今できることをすることだ。  思いをコントロールして体をコントロールする、という方法論は、ごく短期の目標達成において効果的である。ビジネス書、自己啓発書が教えるところは正しい。  だが5年、10年の長期スパンになると別の方法を用意する必要がある。  むりをしない、いつもどおりの毎日が、「いつかこうなったらいいな」と思い描く遠大な目標への歩みになってい...