投稿

7月, 2022の投稿を表示しています

世にも珍しい米アレルギーになったいきさつ(推論)

イメージ
  わたしはコメに対してアレルギーがあった。  というわけでわたしのクローン病が治った理由のひとつは、なんとまあ、コメをやめて小麦食オンリーにしたことだった。  念のためだが、これは「わたしの」クローン病、のことだ。わたしだけかもしれない。  というのも――  なぜコメに対してアレルギーになったのか。心当たりがある。  わたしの両親は、いまもスマホはおろかケータイを持とうとせず、連絡をとるには電話、その電話も最近まで黒電話だったし、音楽はラジカセ、ビデオはVHSが壊れたあと使用を断念した、むかしの人である。食事もこんなかんじで、前の日の残り物を、網に入れて常温で放置し、次の日に食べ、また次の日に食べていた。子供のとき、朝食の味噌汁はいつも酸っぱく、これは母が前日の夕飯をわざと残るようにつくり、鍋に入れたまま翌朝に持ち越したものであって、子供のわたしは味噌汁というものは酸っぱい料理と思っていた。  白米もそう。炊き上がるとすぐ炊飯器の電源を切り、そのなかにいつ炊いたともわからないごはんが入っており、食事のたびにそこから茶碗によそっていた。お釜がカラッポになった日の夕刻、父は「きょうは新しく炊くからうまいぞ」と言っていた。いやそれふつうですから。と子供のわたしは知るよしもなかった。  この白米がしょっちゅう、とくに夏は変色していた。さぞわたしはカビ毒を大量摂取したとおもわれる。この積み重ねでコメに対するアレルギー体質ができあがったのだろう。  「無知は罪」という言葉がある。これは決して無知を見下してのことではなく、それが不幸のもとになるという意味である。結果、わたしはコメを食べられない体になった。ともするとクローン病の原因でさえあるかもしれない。  さいわい両親はコメばかり食べ、めったに小麦食は出なかったので、わたしはイタリア野郎になることで栄養摂取を可能にする逃げ道ができた。  いま、昼は食パン、夕食はパスタで落ち着いている。  小麦しか食べなくなったらあっけなく治った。  とはいえコメは恋しく、これだけ治ればもういけるかも、とコメを食べると、やはり下痢になる。  例外は、超・新鮮なコメ。とれたて・精米したて・炊きたてならば、下痢しない。どうやら目に見えない微量のカビでもついてしまうと、ふつうの人なら全く問題ない鮮度のコメもわたしにはだめなようだ。  そりゃ玄米を食べ

クローン病が治った食事その1

イメージ
 もぐもぐ。  うまい。うまい。うまい!  パスタが。  だがパスタばかり食べるのは、長年わたしのメルマガを読んでくれている方には不可解に感じられるであろう。  われらが甲田光雄先生が推奨する最強の主食は、玄米である。松井、きさまいつから甲田先生の教えに背き、イタリア野郎になりやがった?  いやそれがですね。  クローン病で10年以上、食事のたびに下痢、食事のたびに下痢、をやっていて気がついたのであるが、なんだか、どうも、 コメよりも小麦のほうが調子がいいのだ。 調子がいいといっても、当時のわたしは35回の下痢が25回に、ジャーッがシャーッになるくらいのものだったが(失礼)、このちがいが大ちがいで、うどんやパスタを食べた日の夜は1時間おきくらいには眠れるのに、コメを食べた夜はほとんどトイレで過ごしていたのだ。  しばらくはコメのせいであることに気がつかなかった。  自分で自分の食事を用意するようになって、ようやく気づいた。  なにしろ男一人の食事、ごはんを炊くよりもパスタをゆでたほうがかんたんなうえに電気代の効率もいいので、パスタばかり食べている。もっとかんたんにしたいときはパンを。てわけでイタリア野郎になっていたのであるが、 するとだ。 下痢が25回、20回、15回と減ってくるではないか。 これは? まさか!   そのまさかだ。 久しぶりにコメを食べてみたら、また25回、30回になる。 炊飯器で保温して3時間たつとさらにひどい。6時間もたつと完全にアウトだ。下痢35回とかになる。 まさか。いやまちがいない。 おれ…… 米アレルギーだったんだー!!  よもやよもやだ。甲田先生の患者として不甲斐なし。米びつがあったら入りたい。  どおりで、玄米食が中心になる甲田療法で治らなかったわけだ……。  小麦しか食べないようにしたら1年で治ってしまった。  もちろん他の要因も重なってのことだが、そのなかでもこれは大きかった。  ただ、これは松井だけのことかもしれない。  というのも――  つづく ◆編集後記  コロナのくだらない報道には興味ないですが、だいじなことは共有します。  mRNAワクチンは人間のDNAに逆転写して人間の遺伝子を組み換えることが確認されました。 子孫まで続きます。  ◆動画 2分(GETTR)   https://gettr.com/post/p1i4u

おいしい漢方薬を摂取せよ!〈後編〉

イメージ
 きょうもやってきました、じろークッキングの時間です♪   前回 はコーヒーをしつこくネチネチ出してみた件と、もらったスパイスの有効活用としてパスタにてきとーに混ぜたらうまかった件をお送りしました。  いずれも、  なんと摂取するのが楽しい漢方薬だったことでしょう! 笑。  んで、きょうはパスタの続き。  しばらく、ゆでたパスタにただスパイスをからめるだけで食べていたが、 カレールウを少量加え、さらなるおいしさアップを実現した。  こればっかり食べること1年半、もらったスパイスをすべて使い切り、  すこぶる体調がいいィーッ!  どうやらこの、おいしい漢方薬を摂取せよ作戦は大当たりのようです。今後も継続すべきです。  なくなるまで使えばいいと思っていたスパイスですが、新規に、自腹で購入します。  問題は、何を購入するか。  お金はない。あれもこれもは買えない。厳選せねば。  うーん、何にしよう。  そういえば…… お金がなくてずいぶんまえに飲むのをあきらめたサプリも、原材料をみたらスパイスを固めて錠剤にしたものであった。その内訳は、   ターメリック、黒コショウ、緑茶、マリアアザミ、オトメアゼナ というものだ。この組み合わせが傷ついた遺伝子を修復するとのことで、さぞかし免疫力を上げてくれるだろうと思いつつ断念したのであるが。   ターメリック、黒コショウ、緑茶。  ……。 これ、べつに高いお金を出さずとも、スーパーとアマゾンでかんたんに手に入るではないか。  マリアアザミ、オトメアゼナ、は、そもそも聞いたことないが、ネットでも入手困難であった。見つけたけど、やめた錠剤と変わらない高額商品だった。却下。  ターメリック。黒コショウ。これでいくか。  ん?  ターメリック?  だったら……。  カレー粉でいいじゃん。  カレー粉の主な原材料はターメリックである。そうだ。どうせ、カレーパスタばかり食べるのだ。カレールウを入れたところにカレー粉も追加し、カレー成分マシマシにしよう。カレー粉にはターメリックの他にもコリアンダー、クミン、クローブ、カルダモンなど、多くのスパイスがブレンドされている。いろんなスパイスを買わなくてすむ!  そういえばイチローは毎日、奥様手作りのカレーを食べていた。じろーもやろー。自分でな。  カレー粉。  黒コショウ。  ともにアマゾンで300グラム

おいしい漢方薬を摂取せよ!〈前編〉

イメージ
  シナモンは漢語でいうと桂皮(ケイヒ)、 クローブは丁子(チョウジ)、 ターメリックは鬱金(ウコン)という。  これみな漢方薬である。  そして食品棚をみると、シナモン、ターメリックなどのスパイス類が並んでいる。  ここに漢方薬があったじゃあああないかッ!  これを料理に使えば。  お金がなくても漢方薬が飲めるじゃーないか。  もちろん、ちゃんとした漢方煎じ薬(かんぽうせんじぐすり)ではないので効果のほどはわからんが、少なくともゼロではあるまい。100点満点中、何点いけるか知らんが、しっかりと成分を抽出するようなやり方をすれば……。  というわけで、じろークッキングの時間です。  まず、朝はコーヒーから始めます。これも漢方薬です。黒くて苦い液体。はい漢方薬にまちがいありません。  え? 朝は水じゃないの? そうです。寝起きにたっぷり水を飲んで就寝中に失った水分を補給し、体の乾きが癒えてきたのを感じたら、コーヒーを飲んでもOKのサインです。では淹れていきましょう。  わたしの淹れ方は手でペーパードリップです。コーヒー好きでないかたにはイミフな話ですが、メリタの500円で買えるプラスチック製ドリッパーを長年愛用しています。ペーパーフィルターもメリタの純正品を使っていましたが、もうそんな贅沢はできません。はい100均のものを使用します。道具の不足は技術で補いましょう。  しっかり、豆の成分を抽出することを意識してドリップします。蒸らし時間を長めにとり、そのあともお湯の水位があまり上がらないようにちょっとずつ、なおかつフチにせり上がってくる豆を沈めてやるように狙って注ぎます。漢方薬としての効能を完全に得るにはグツグツ煮出せばいいのでしょうが、たぶんおいしくないです。やめましょう。  ふつう雑味が出ないようコーヒーが落ち切るまえにドリッパーを外してしまうのですが、雑味こそ漢方薬の成分です。最後の一滴まで落とし切ります。そして雑味は旨味なのです。これを捨てるなんてもったいないおばけが出ること確定です。はい、いい香りに入りました。では、いただきます。合掌。ズズ。  はぁー……。  おいしい……。  いままでの、苦虫を噛みつぶしたほうがマシなくらい苦い漢方薬とは、雲泥の差です。  なんとおいしい漢方薬でありましょう! 笑。  ごちそうさまでした。合掌。  今のわたしの最高の贅沢品

漢方薬をあきらめて見つけた

イメージ
  家の中は、つねに険悪な空気であった。  お金のことで、なんでもないようなことで諍(いさか)いになった。なんでもないようなことがー、ふしあわせだったと、おもーうー、てことで、会話がなくなった。  食事も黙って食べる。食卓にはテレビの音と食器の音がするだけである。  あるとき、いつもどおり口論になったのを機に、「もう自分の食事は自分でつくって別々に食べましょう。家計も分けましょう」「そうしましょう」、となった。  はい、じっさいはこんな落ち着いた会話ではありません。ピー。  さて。  どうやって生きていくかな。  手始めに生活費を計算してみた。  うん。ぜんぜん漢方薬どころじゃないね。  はい治療は一切やめ。  えーっとそうすれば、ん、食費をギリギリまで削れば、生きてはいける、かもしれん。  食品以外の買い物は、紙パンツと、だめになった下着を買い換えるていどであった。  食べるものしか買えなかった。  それも、いままでずっとこだわってきた減農薬や無農薬のものは、とてもじゃないが買えない。そこまで良くはないけど悪くはないもの、すら買えない。  スーパーの安売り品しか買えない。絶対に口にするまいと思っていた、マーガリン使用の食パン。豆乳を半分にうすめて凝固剤でむりやり固めた「ほぼ水」の豆腐。  安物でなくても購入してよいのは、スーパーで買ってもアマゾンで買っても値段がいっしょのものだ。または費用対効果をかんがえて最安商品でなくてもよいもの。オリーブオイルがこれに該当した。サラダ油なら半額にできるが少量しか使わないものなので、ここでそんな最悪の食品を選ぶべきではない。あと塩としょうゆも、使うのは少しなので最安値でなくてよい。  もっぱら消費する主食と副食が問題である。  主食は、玄米、といきたいところだがいまのわたしの腸には受けつけない。粉にして煮て玄米クリームにすればいいが、あんな手のこんだ料理をつくる体力はない。なにがいいかと探すと5キロで2千円以下のスパゲティがお買い得なのでこれでいくことに。それと前述の食パン。  副食は、野菜、はクローン病のおなかではどうせ消化できない。タンパク質だけでよかろう。  野菜の栄養は必須だが、いままでは甲田先生の青汁があるからよかったが生産中止になったし、あっても買えんし、うーん、とりあえずこれもアマゾンで買える徳用の粉末青汁でしのぐ