投稿

2月, 2023の投稿を表示しています

武器よさらば、病気よさらば ~治るまでに起きた経過

イメージ
 一気にレベルを上げるのムリだわ。ゲームじゃないんだから。  上げるにしても、敵を倒さなくていいんだわ。マンガじゃないんだから。  ああカンちがい。  これは、青春時代をゲームについやして志望校のランクを2つ3つ下げた元オタク松井二郎だけのああカンちがいであろうか。  けっこうな日本人が、ゲームやマンガに影響されているとおもわれる。悪いことばを使えば洗脳されているようだ。  このカンちがいによって病気が治らなかったといって過言ではない。  病気においては戦うのをやめると治る。  半年か1年で治そうと企んだが、5年、10年やって治らない。もう、こりゃ、のんびりいくしかないわ。長期戦だわ。  いやまて。長期、戦? 戦ってなんだ。 「わたしは病気と戦います!」  ハイかっこいい。わたしも、メルマガで発表したときは、けっこう自分に酔った(バカ)。  そうなんだよなー。かっこいいんだよなー。戦う姿勢をしめしたほうが。世間ウケもいいんだよなー。ルフィも悟空も戦っているときがかっこいい。  だが人生はマンガではない。かっこいいと言われたい欲に殺されてはならない。  わたしが幸いだったのは、1日30回の下痢とおしりの激痛で、6年、外出できなかったことだ。  元オタクで、引きこもるのが得意だったこともあり、人目を気にしなくなった。  通院日だけは外出したが、病人なんだし、と開きなおってヒゲもそらず髪もとかさず家着で病院に行ったものである。座れないから座席3つ占領して横になっていた。そして気づいた。  なんだ誰も見ちゃいねぇわ。  そのころから、心がちょっとずつほどけてきたようだ。  いま思うと心がカチカチにこっていたのが難病の原因だった。どう見られているだろうか。どう言われるだろうか。こうでなくてはならない。私は私でいなければならない。  いくら体のコリをほぐしても治らなかったわけである。  ふにゃふにゃしよう。ぐにゃぐにゃしよう。まず心から。  さてこうなるとわりと早かった。  心に正しい栄養を。体に正しい栄養を。この順番で入れると治りだした。  そして。  じわじわ治るのかとおもっていたが、これは、そうではなかった。ぽーんと治った。  まず、「おや」と思ったのが、頭皮だ。異常なほどフケが出ていた、のは、ずっとだったが、かいていると 「ん?」  ヌメッとした。んん? 爪が入る。え。

治療はレベル上げではない

イメージ
 ドラゴンクエストに登場する敵キャラクターに「はぐれメタル」というのがいる。  こいつを倒すと主人公は一気にレベルが上がる。つまり成長する。ほんとうはコツコツ、旅をしながら道中のザコ敵を狩ってゆっくりとレベルを上げていくのだが、ごくまれに遭遇する「はぐれメタル」を倒すと、ふつうなら1日かかるレベル上げが数秒で済む。ボーナス的なキャラとして設定されているのだ。ところが、こいつだけに狙いを定めて狩りをおこなうプレイヤーが続出し、「はぐれ狩り」という言葉までできた。かくいう私も「はぐれ狩り」にいそしんだ一人だ。そこだ! いけ! キター 会心の一撃! てぃりりりーてぃってぃってぃー(レベルが上がった音)。  と、こんなふうにクローン病も「はぐれ狩り」で治せるとおもっていた。  甲田光雄先生の教えに出会ったときは、よーしこれで1年で治してやるぜ!  松本仁幸先生の理論を知ったときには、よーしこれなら半年で治してみせるぜ!  しかし会心の一撃は出なかった。  前述の「はぐれメタル」は、まず、遭遇するのが難しい。出現するエリアを見定め、しばらくうろうろしてようやく出会える。やっとのおもいで出会っても、彼はめちゃくちゃ素早く、一瞬で逃げられてしまう。がっくり。運良くこちらが先手をとっても、むちゃくちゃ硬く、「ミス! ダメージを与えられない」と表示され、次の瞬間、逃げられている。がっくり。さらに運良く彼が立ち向かってきたとき、1ポイント、1ポイント、ダメージを入れていって、これは倒せるかも! とおもうと逃げられる。がっくり。  クローン病を治すためのレベル上げも、がっくりしっぱなしだった。  甲田療法、松本理論ともに、まず出会うことが難しい。この2人の天才に出会えたことは、幸運としかいいようがない。「ちから」「すばやさ」「たいりょく」軒並み低いわたしが「うんのよさ」だけは高かったのである。  しかし、取り組めど取り組めど、レベルが上がらない。  おかしいな。いや、でも経験値はたまっている、はず。  ドラゴンクエストでは「経験値」というのがあって、この数値が敵を倒すたび少しずつ増えていく。経験値はいくら増えたところで強くならないのだが、あるところまで増えると「レベル」が上がって、そのときに強くなれるのだ。経験値はいつでも数字で確認することができる。  しかしクローン病を治すレベル上げで

わたしはすべてを持っていた

イメージ
  メールをご紹介します☆ じろーさん こんにちは! 壮絶な難病生活、わたしにはとても耐えれないと思いますが、 よく、がんばられましたね、、 すごい苦痛に耐えられて、 その精神力は、どこからくるのでしょうか?? そして、回復されて、良かったですね! 私たちに、勇気や希望を与えて下さり ありがとうございます!  励まされています。 これからもよろしくお願いします^ ^ (Kさん)       ◇  こちらこそ、ありがとうございます^^ > その精神力は、どこからくるのでしょうか?  松井の精神がそんな褒められたものかどうかはともかく、そのことなんですよ。前回、書いたのは。 「どこからきているか」と問われれば、 シャカのことばからきています。 これがわたしの土台です。  わたしが好きなのは、ことばです。  松井は宗教もパワースポットも興味ありません。寺も仏像もそそられません。高校の修学旅行で奈良の大仏にいきましたが、先生が「受験の合格を祈っておけ」と言うのでクラス全員頭を下げるなか、わたしはうしろでふんぞり返って腕組みしてました。なん、これ。こんな意味不明なもんに受験を左右されてたまるか。  なので宗教になった現代の仏教は、どうでもいい。超どうでもいい。  わたしが好きなのはオリジナル版です。2600年前の、まだ美しかったころのシャカのことば。  これを発信するのは、正直、とても悩みました。  だってー。おかしな人と思われるのヤじゃん。せっかく健康情報で、ちょっとは信用してもらえるようになったのに、わざわざリスクをとらなくっても。  と思っていたのだけれど、信用、なくした。  4年前、メルマガで、まちがった広告を流してしまった。  正しい情報を発信することだけが、ジャーナリストとしてネット上に存在する価値だったのに、価値、なくした。  引退すべきじゃないか。  1年、白髪をドッと増やした。  うん。決めた。  最後に、やり残したことをしよう。 なぜクローン病が治ったか。 いちばんのキモ、 シャカのことばを発信しよう。そして消えよう。  これを語らないと、 いちばんだいじなことを言わないままになってしまう。  食事だけでもダメ。 免疫だけでもダメ。 シャカのことば。わたしは、この土台がないと治らなかった。  くれぐれも誤解のないようにお願いしたいが、病気を治すために

闇が消えれば光が差すし光が来れば闇が去る

イメージ
 ついこのまえのこと。さあ社会人だ、とおもったら難病・クローン病になって、おいちょっとまて、これ治してからじゃないと人生始まんないじゃんと治療生活に入った。で、よっしゃ治ったとおもったら、もう50ちかい。あれ? おかしいなあー。人生いまからなんですけど。  平均寿命でかんがえると、あと30年。いまから人生始めるにあたり、さて、どうしたものか。 「人間50年ンンン~」と織田信長が桶狭間にむかうまえ扇子をかざして敦盛(あつもり)を舞うのを、子供のときテレビでみて、えー、昔の人は、たったの50年しか生きられなかったのかー、現代人でよかったーとおもったが、あれ? オレいまから人生スタート、で、あと30年。  みじかっ!  昔といえば、6世紀の中国、隋によって統一されるすこしまえの南北朝時代、ひとりの若者があった。  なぜ人は死ぬのだろう。死ぬのに生きることに意味はあるのか。なぜ苦しみ、もがき、生きるのだろう。こんなことは考えないのが利口なのか。みんながそうしているように。オレは愚かか。いやちがう。みんなあきらめているだけなのだ。そんな難問を考えるのは時間のムダだと。だがあきらめは問題の解決にならない。永遠の命があるなら、考えるのをやめるのもいい。だが人生は短い。考えずに生きていることこそ時間のムダだ。オレは、いやだ。  人生最大の問題を解決したい。  答えを求めて、若者は仏道修行に打ちこむのである。洛陽の都では、早朝から日が暮れるまで、座禅し、沈思黙考する彼の姿を見ない日はなかった。  そんなある日、若者は病に伏した。  彼は思った。「まずは健康を得なければ。命あっての物種(ものだね)だ。長生きできなければ哲学どころでない」  さいわい病気は治ったが、一転、健康法を探ることになる。  不老長寿の秘訣を教える仙人を知り、弟子入りした。この才能あふれる若者はめきめき頭角をあらわし、一番弟子となった。もう教えることは何もない、これからはこの長命の法を広めよと、仙術の巻物を伝授され、彼はもといた寺のある洛陽に戻ってきたのである。 「おう、ずいぶん見なかったが、どうしてた」声をかけてくる友人の僧に、若者は得意満々にいきさつを語った。 「は? 不老長寿?」友人はツバを吐いた。「情けない。これを読んでみろ」  若者は激昂したが、かねてから一目置いていた友人であり、こいつを論破してから仙術